11/16( 日)シンポジウムわたしたちのお米のことを考えよう

■日程:11月16日(日) 13:30~16:45
■会場:京都テルサ 東館2階第2・第3セミナー室 
■申込みフォーム
https://forms.gle/vmx9jvHq2aP92XC3A
■プログラム
モデレーター 小林舞さん
□13:30~14:30
講演;松平尚也さん「令和のコメ騒動から見えた農家と食べ手がつながる大切さ」
□14:30~14:50 
報告;縁故米運動について  仁木貴之(安全農産供給センター)
□14:50~15:30 
パネルディスカッション;生産者からみた日本の米作り
 コーディネーター 小林舞さん
 谷口成生さん(南丹市胡麻)、山田豪男さん(京都市伏見区)、湯浅拓さん(南丹市園部町)
□15:45~16:45 交流茶話会
■参加費500円 オンライン無料
■主催;
NPO法人使い捨て時代を考える会
E-MAIL  tukaisutejidaiwokangaerukai@gmail.com